■FPリーマンのお得な最新情報をメルマガ・LINE@でお伝えします!
 ご質問等あればお気軽にどうぞ!

友だち追加

特典付きの無料メルマガ登録はこちら

※本サイトにはPRが含まれます。

お金の教養とは


 このエントリーをはてなブックマークに追加 

皆さんはお金の教養とは何だと思いますか?
人それぞれいろいろな考えがあると思います。

 

 

お金の教養とは FP 

 

 

例えば、ざっくり挙げてみると、

 

 

お金を稼ぐ方法を知っている

 

サラリーマンであれば、会社からお給料をもらって働いていますので、
当然これもお金を稼ぐ方法の一種でしょう。
普通は、出世・昇給を目指して頑張るケースが多いのではないでしょうか。

 

 

しかし、お金を稼ぐとは、これだけではありません。
例えば、ヤフオクで不要なモノを売ったり、転売して稼いだり、
何かを作って売るのも一つでしょう。

 

 

会社に頼らずゼロからお金を生み出す複数の方法を身に付けていることは、
経済的にも精神的にも大きな強みだと思います。

 

 

お金を増やす・守る方法を知っている

 

お金を増やすには、一般的には株や為替などの投資が分かりやすい例
かと思います。

 

 

ではお金を守るとは何でしょうか?

 

 

稼いだお金を銀行に預けているだけでは、今のゼロ金利の日本では、
雀の涙しか増えません。減らないだけよいという方もいます。

 

 

しかし、アベノミクスでは経済的には、株高・円安方向に進んでいます。
つまりは、インフレ(モノの価値が上がること)政策なのです。

 

 

よって、銀行に預けるだけでは、表面上の金額は変わらなくても、
実質的な資産は徐々に減っていくことになります。

 

 

そんなときは、日本円の現金だけでなく、分散投資していくことが必要です。
日本円で全資産を持つことが自体がリスクとなる世の中なのです。

 

 

しかも、せっかく残された財産も3代でなくなると言います。
日本の相続税の仕組みと残し方を知っているかがポイントです。

 

 

よって、資産を増やしたり、守る方法を知っていることも大切なのです。

 

 

お金を賢く使う方法を知っている

 

お金を稼いで、増やしたとしても、それを賢く使う方法を知らなければ、
せっかくのお金が残らないばかりか、時には破産してしまいます。

 

 

消費・浪費・投資の区別ができる金銭感覚があるかどうかです。
そして、自分なりの判断基準がしっかりしていて騙されないかです。

 

 

宝くじに高額当選した人の7割が3年以内に自己破産するという
統計データもあるくらいです。

 

 

使うべきときにお金を正しく使えるかも大切な要素なのです。

 

 

お金の教養とは FP 

 

 

以上大きく分けて3つほど挙げられるのではないでしょうか。

 

 

お金を稼ぐ⇒お金を増やす・守る⇒お金を賢く使う

 

 

のサイクルが出来れば最高のお金の教養ですね。

 

 

 

まずは、自分なりのお金の教養のイメージを考えてみましょう。
お金の教養の定義や考え方は、人それぞれでよいかと思います。

 

 

お金の教養を身に付けていって、1年後のイメージが変わっても
何も問題ありません。それはご自身が成長したという証ですから。

 

 

早速、教養を身に付けるべく、第一歩を踏み出しましょう。
お手軽な第一歩として「お金の教養講座」もオススメです。

 

 


 このエントリーをはてなブックマークに追加