■FPリーマンのお得な最新情報をメルマガ・LINE@でお伝えします!
 ご質問等あればお気軽にどうぞ!

友だち追加

特典付きの無料メルマガ登録はこちら

※本サイトにはPRが含まれます。

超高利回り1株主端株優待のおすすめ月別厳選銘柄!


 このエントリーをはてなブックマークに追加 

超高利回りな1株主端株優待戦略(単元未満株)としておすすめな月別厳選銘柄をご紹介します。必要資金・株主優待・優待利回りの3つのポイントでお得な銘柄を解説します。長期保有優遇対応として株主優待タダ取り(クロス取引・つなぎ売り)との合わせ技としても有効です。

 

 

参考:2022年株主優待タダ取りおすすめリスト

 

 

株主優待端株戦略 クロス取引 つなぎ売り おすすめ 株式 銘柄 

1株主端株優待戦略とおすすめ証券会社

1株主端株優待戦略とは、以下に述べる特定の証券会社で単元未満株(端数株)を購入することで、株主優待権利を得るテクニックです。つまり、銘柄によっては1株以上(対象は全株主と記載)でも優待付与を実施している会社があるので、例えば最低限の1株だけ保有することになります。また、公開はされていないものの、優待がもらえる棚から牡丹餅な裏優待(隠れ優待)もあります。※端株:はかぶ

 

 

1株であれば、購入資金も100株と比較すると1/100ですし、株主優待クロス取引で信用売りをして株価変動のリスクヘッジはできないものの、通常の1単元100株のリスクの1/100なのでストレスなく株を保有することができます。配当金も少ないですがしっかり1株分出ます。ちょっとずつの株数をたくさんの種類持つことになると、分散投資のインデックス積立投資にも似たイメージにもなりますね。

 

 

しかも、銘柄によっては、1株でもすごい利回りをたたき出すもののあり、あっという間に資金分を回収できてしまうこともありますし、買うタイミングも権利確定日だけ確認する程度で、株価はそんなに気にする必要もありません。(リスク的に無理に安い値段を狙って買う必要もあまりありません。)そういう意味では株主優待初心者にもおすすめと言える最強利回りの投資手法の1株優待ですね。

 

 

もらえる端株優待としては、そのお店の商品券や美術館等のチケットやカレンダーなどがあります。アンケートに回答したり議決権行使したら全員または抽選でもらえるクオカードや図書カードやポイント増額なんてのもあります。例えば端株ではありませんが、コメダ珈琲は議決権行使で500円分プラスで全員ポイントチャージされます。裏優待はしっかり郵送されてくる書類の中身を確認してないと見逃すことも多いので注意です。パンフレットの途中にしれっと切り取りクーポン的に書いてあるものもあります。

 

 

また、近年は株主優待長期保有制度を実施する企業も増えてきています。条件としては、1年間等の長期で同一株主番号で記載されること、つまり、通常の単発クロス取引では株主番号が変わってしまうのですが、1株持っているだけで株主番号が変わらず維持されるので権利月にクロス取引すると長期条件を満たすことも可能です(各社の優待条件は要確認)。さらに長期保有によりクオカードの金額が倍増したりと各企業も長期ホルダーを優遇する傾向になってきています。(瞬間的な株主優待タダ取り対策とも考えられますが…)

 

 

株主優待端株戦略用の証券会社は、SBI証券・カブドットコム証券・マネックス証券あたりを利用しましょう。売買手数料は50円程度となりますので、1株金額あたりの手数料率としては高めですが、50円なら全然安いですね。単元未満株を買える証券会社は意外と少ないのです。必ずしもクロス取引と同じ証券会社にする必要はありませんが、よく使っている業者の方が定期的に株価や損益を確認する機会ができます。

 

 

以上のように少ない資金で活用できる魅力的な端株取引なのですが、魅力的ということは逆に優待見直しの可能性も高めなので、最新情報をウォッチしながらおいしく端株優待をいただきましょう。夢の筆頭株主ならぬ一株主です。

株主優待端株戦略(単元未満株)月別厳選銘柄リスト

■以下の3つの指標の解説:

 

必要資金:記事執筆時の株価を元にしていますので変動の可能性あり

 

株主優待:1株〜端株に対してもらえる株主優待券や商品とおおよその価値

 

優待利回り:売買手数料や貸株料を省いたおおよその利益率パーセンテージ

 

 

なお、2019年実績をもとにした2020年予想の情報を載せていますが、端株取引する際は、必ずリンク先のヤフーファイナンスで優待情報を確認しましょう。日々めぐるましく優待条件や内容が変わっています。できれば、一次情報としてその企業のサイトや公式な適時開示で優待情報を確認することが安心かつおすすめです。ヤフーファイナンスの情報もまれに古いことがあります。

 

 

非公開の裏優待は次回もらえる保証はありませんのであしからず。一株なのであまり気にはなりませんので、もらえたらラッキーくらいの気持ちがよいかと思います。もらえなかったらどこかのタイミングで売却しましょう。

 

 

それでは、よい一株主生活を!

 

 

9月の株主優待厳選銘柄

 

端株優待 おすすめ 株式 銘柄

 

 

上新電機(8173)

・必要資金:1株約2000円

 

・株主優待:5000円商品券(200円×25枚)

 

・優待利回り:250%!

 

 

東京日産コンピュータシステム(3316)

・必要資金:1株約500円

 

・株主優待:500円クオカード
※2022年新設で大人気で来年廃止のリスク高し!?

 

・優待利回り:100%!

 

 

3月の株主優待厳選銘柄

 

端株優待 おすすめ 株式 銘柄 

 

 

三菱マテリアル(5711)

・必要資金:1株約2500円

 

・株主優待:観光坑道無料券5名まで、史跡 土肥金山や佐渡金山など、入場料1名あたり1000円相当として5000円分

 

・優待利回り:200%!

 

 

三菱重工業(7011)

・必要資金:1株約3000円

 

・株主優待:三菱みなとみらい技術館4名まで、入場料500円として2000円分 ※裏優待(隠れ優待)

 

・優待利回り:67%!

 

 

三菱総合研究所(3636)

・必要資金:1株約3000円

 

・株主優待:静嘉堂文庫美術館2名まで、入場料1000円として2000円分 ※裏優待(隠れ優待)

 

・優待利回り:67%!

 

 

三菱商事(8058)

・必要資金:1株約2500円

 

・株主優待:静嘉堂文庫美術館2名まで、入場料1000円として2000円分 ※裏優待(隠れ優待)

 

・優待利回り:80%!

 

 

ジャパンベストレスキューシステム(2453)

・必要資金:1株約1000円

 

・株主優待:キッザニア東京・甲子園で優待価格20%OFFで利用可19名まで(平日の1部2部、日曜日・祝日の2部のみ)、入場料子供1名800円割引 →端株優待は廃止

 

・優待利回り:80%!

 

 

日本テレビホールディングス(9404)

・必要資金:1株約1500円

 

・株主優待:フィットネスクラブ「ティップネス」利用券1枚体験料3240円分、東京都美術館2名まで入場料1名1600円として3200円分 ※裏優待(隠れ優待)でしたが現在中止で、代わりにHulu1ヵ月無料券あり

 

・優待利回り:429%!


 このエントリーをはてなブックマークに追加