■FPリーマンのお得な最新情報をメルマガ・LINE@でお伝えします!
 ご質問等あればお気軽にどうぞ!

友だち追加

特典付きの無料メルマガ登録はこちら

※本サイトにはPRが含まれます。

FP1級資格の傾向と対策〜試験合格への勉強法〜


 このエントリーをはてなブックマークに追加 

ファイナンシャルプランナーの最高峰の一角である、FP技能検定1級資格を
取得するための傾向と対策について紹介します。
FP1級合格へ向けた勉強法を実践しましょう。

 

 

FP1級 傾向と対策FP1級 傾向と対策 評価 

 

 

CFP試験の6課目を突破もしくはきんざいのFP1級学科試験を突破すると、
FP協会のFP1級実技試験への受験資格がゲットできます。
ここまで長い道のりだっただけに、この実技試験で拍子抜けする感が
ありますが、1級は1級なので合格すれば永久の国家資格ホルダーです。

 

 

これで、幅広くかつ実践的かつ具体的なお金の教養の素養が身に付いたと
言えるでしょう。また、CFP資格と違って分かりやすい「1級」なので
一般的にも信頼感があります。
ただし、真のお金の教養が備わるにはここからが勝負だと思います。

 

 

受験料は2時間の筆記試験なのに20,000円とインフレ率半端ないです。
それでも、最高峰への挑戦なので入山料くらい弾みましょう。
更新が必要なCFP資格と違って、一度合格すれば永久資格ですから。

 

 

合格率は90%程度と、簡単すぎ感がありますが、これまで頑張って
きた受験者へのご褒美みたいなものだと考えましょう。
ただし、ここで油断すると1割は落ちますし、受験料も高いので
確実に獲りに行きたいところです。

 

 

試験対策としては、
精選の過去問題集1冊と過去問ダウンロード
があれば独学で十分間に合います。

 

 

CFP試験の6課目をクリアした方からすれば、1,2段階難易度を
落とした問題が多いです。しかも時間配分もゆったりめです。
試験時間内に終わる途中退出者も多いです。

 

 

ただし、今回から論述試験が新たに出題されます。
ある重要な用語について、定義と具体例を300字程度で述べるだけ
なのでその用語を押さえておけば、半分は確実に得点できます。

 

 

ただ、配点は高いと予想されるので、過去問の用語は勿論のこと、
ざっとおさらいしておくとよいでしょう。
用語をマインドマップ化しておくことがおすすめです。
全く知らないという事態だけを避ければあとはアドリブで何とか。
学生みたいに試験に関係ないカレーの作り方を書いても点数くれません。

 

 

学習時間としてCFP合格ベースで20時間程度でOKです。
過去問自体はこちらのFP協会サイトからダウンロードできます。
以下が私が活用した過去問題集です。

 

 

【1級FP技能検定 実技試験(資産設計提案業務)精選過去問題集】

 

 

【ポイント】
FPK研修センター出版の数少ないFP1級の精選過去問題集(実技用)です。
ボリュームも値段もお手頃で、CFP試験を突破した方なら、これ1冊を
マスターすれば問題なく合格できます。
最新の法律に合わせた解説も詳細で分かりやすいです。

 

【評価】
 

 

 

それでは最後の関門を突破し、最高峰の一角を制覇しましょう。


 このエントリーをはてなブックマークに追加